9/13にRoadster&MX-5 25th Meeting JAPANを控え準備、打合せ等で多忙なのですが、
「 か な り 重 要 な 打 合 せ を し な く て は な ら な い の で 」
と呪文のように唱えながら9/4舞浜まで来年発売予定の新型ロードスターを観に行ってしまいました。なんと総勢十数名のROCK'sメンバーと共に。
いや、ほんと僕ら忙しいんだってば!
色々端折りつつドーン!スモークの中から予定通り奈落からNDロードスター登場!
僕はもうここで半べそ堪えてます(苦笑)。
もう観たら判るのです。様々な厳しい制約の中で走りの楽しさを追求した上での努力と苦労の果てに追及してきたカッコ良さが、その諦めずに頑張り続けた人々の汗が感じられるカタチなんです。
かって、僕はNCロ-ドスターのワールド・プレミアの行われたハワイで貴島さん他開発陣の方々にかなり厳しい指摘というか要求を幾つかした。「ボンネットが高すぎる」とか「排気音にはもう少しスポーツカーらしさが欲しい」とか色々と無責任かつしつこく言った。それらの僕の言い分は「スポーツカーなんだから」というものが殆どだった。回答はとても辛そうに「いう事は判るんじゃが色々と厳しいんじゃ」と言うもので僕はポルシェやフェラーリ等の世界のスポーツカーが出来てる事を何故マツダができないのか?と迫ったが明確な答えは引き出せなかった。
その夜に開発ではないマツダスタッフから僕はその答えを知る事になる。それはマツダは販売台数で言うと現在、世界で一番スポーツカーを売っている会社であり、その自覚と責任において安全基準他、求める基準はクリアできれば良いというものではなく世界をリードするものであるべきとする自主基準を自らに課していると言うものだった。
僕は震えた。もちろん寂しいとか逢いたくてとかではなく感動したのだ。そんな「志」を持ちつつそれを言い訳的に僕に言わなかった彼らの心意気に感動したのだ。
そしてその後に販売された市販車は気持ち音が良くなってたようにも感じられるし、皆さん御存知のように後にサウンド・エンハーサーが搭載されたりポップアップボンネットも開発される。
そんなエピソードがありつつの今回の新型に僕は再び震えたのだ。作りたくてもNAもNBも作れない厳しいこの時代にここまでやって見せてくれたのだ。
走りは判る。良いに決まっていると思っている。NA~NCまでの流れと最近のマツダ車に乗ればもう間違い無いのは判っている。だからこそロードスターにとってデザインは最も厳しい勝負処なんだと思う。
新しいロードスターの実車はNCと比べコンパクトだ。今回のショーモデルのカラーリングはデザイナーの中山さんの愛馬であるNAと同じカラーリングのレッドのボディにブラックアウトされたピラーとミラーだ。ちなみに僕の愛馬も同じカラーリングなので中山さんとお逢いした時にもその話しをしていて僕は今回のショーモデルのカラーリングを予想していた。そしてエッジの立ったフェンダー周りは僕が粘土で作ったこうなれば良いなというロードスターと共通しているのには驚いた。富良野では中山さんとデザイン談義に花を咲かせたいと思った。そしてこのラインに僕は古き良き時代の幾つかの面影を見る。そして僕はフロント・フェイスに中山さんが書いたゆるキャラの顔との共通点も見出した。あれは大きなヒントだったのかもしれない。
そして今、拙い文章を綴りながら気付いた事がある。この赤い車は赤い鯉の化身でもあるのかもしれない。つまり広島カープだ。
実は僕は十年程前のワールド・プレミアのハワイのパーティにビンテージのアロハシャツを着て行っていたのだが、それはハワイという土地とマツダという広島に本部を持つ企業のパーティに着て行くのに最も相応しいのは日本の伝統的な着物の布で作られた洋式のシャツでありハワイで正装と認められているアロハ・シャツに広島カープの象徴とも言える鯉の柄はベストと判断してのことである。ちなみにそのシャツは今回のワールド・プレミア前日のパーティーでも着ているし、この当日はRoadster&MX-5 25th Meeting JAPANのプロモーションの為にキャンペーンTシャツで着たのだが靴下の柄は密かに鯉が泳ぎ回っている。ファイターズ・ファンだけどセ・リーグならカープを応援したい僕なのだ(笑)。
ミラーのデザインはNA8のリモコンミラーからずっと僕の中で失格点だったのが今回はなんとか及第点を通った。
全体についてはNA6には25年前に一目惚れして付き合い続けている僕だけど、NBもNCは初対面の時は戸惑いがありつつじわじわ良さが判る感じだったが今回は最初から結構な好印象。
ちなみにタイヤサイズは195/50-16で15インチもいけそうな感じでその事からもライトウエイトの原点にまた近付いたのは間違い無いようだ。
イベント後は開発の方々と話したり、モータージャーナリストの伏木のアニキや(社交辞令かもしれないがRoadster&MX-5 25th Meeting JAPANに平井さんの元愛馬で都合がついたら行きたいとのお話を頂いたり)マツダ常務の藤原さんと少しお話できたり、もちろん大切な打合せもして大変に有意義でございました!
岡崎五郎さんをお見かけしてお話しようと思ったのだけどタイミングを逸してしまい残念!
でも今回の前夜祭も打ち上げも楽しかった!
ここからはBGMはこれで
来週9/13~9/14のRoadster&MX-5 25th Meeting JAPANではこの新型ロードスターと山本主査を筆頭にロードスター開発陣10名があの富良野の丘に現われます。そしてこの10名の他に十数人のマツダ社員が非公式に自らの意思で参加。更にあの世界的に有名な元マツダ社員も参加します。
そして今回はRoadster&MX-5 25th Meeting JAPANを更に盛り上げるべくMCは僕だけでなく関西の最高に面白いMC平井氏とタッグを組み日本で一番面白く強烈で下衆なボケとツッコミを目指しNDロードスターを丸裸にしようと思っています。特に前夜祭ではオフレコ前提(ブログにも翌日イベントでも言わない紳士協定の元)の自白剤盛り盛りデスマッチ・トークで色々な事を暴いちゃおうと思っています。これ楽しみじゃない?
NDの展示も、もっともっと素晴らしい環境でもっともっと近くで、もっともっと参加してくれた皆さんに喜んでもらえるように考えています。期待して下さい!
会場は完全に貸切であり参加者以外の入場は一切無しのクローズドな環境なのでゆっくり心ゆくまで楽しんでもらえると思います。当日のみの前売り券は締め切りましたが9/14の8時から当日券は用意してますので急に都合がついたり急に参加したくなった方も御安心を!
そしてなんと、御好評、御要望にお応えして前夜祭、宿泊と当日がセットになったお得な通し券を今しばらく受け付け中です。お気軽にお問い合わせ下さい!
秋のRoadster&MX-5 25th Meeting JAPANはNDロードスターがやって来ますがそんな事も楽しい要素のほんの一つくらいになるようにすべく色々と計画進行中です!
みんな来てね!
全道のマツダ販売店全店でRoadster&MX-5 25th Meeting JAPANのポスターが貼り出され案内等も置かれています。
Roadster&MX-5 25th JAPANでは東北へのチャリティを引き続き行っていましたが、広島へのチャリティもする事に決めました。
ちょうどチャリティ用のイベントTシャツは今回のポスターと同じ図案で原価を引いて一枚当り500円をチャリティにします。
http://0bbs.jp/rocksbbs/
みんな一緒に9/13-9/14あの丘でHAPPYになりましょう!!
Roadster&MX-5 25th Meeting JAPANの新しいPVは「HAPPY」!
「Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN」宿泊前夜祭付き通し券は絶賛受付中でございます!
前売り当日券は締め切ったので当日会場にて当日券をお求め下さい。
今年は宿泊者対象に御一人につきプラス千円で特別優待オマケ付きを用意しました。
これ、千円で貰えたら嬉しいなぁって自分たちで本当に思えるものを用意しようと思います!
「Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN」プロモーション用Tシャツデータの入っているリンク先に入れておいた4曲に及ぶ音楽データはどうも皆さんに憶えておいてもらい9/14早朝に一緒に歌って欲しいようです。妖精さん。
------------------------------------
さて近日の予定
9/13-9/14に富良野で開催される「
Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN 」のプロモーションで僕や仲間達が色々なイベントに出かけていって宣伝活動をしています。
各地のロードスターイベント、オハシコなどのおはようイベント等に有志で参加してきてプロモ活動しています!
と言いつつも今まで逢えなかった人やお友達との再会や新たな出逢いが楽しみで楽しみでワクワクしてます。
早くみんなに逢いたい!
プロモーションをする人を対象に「Roadster&MX-5 25thミーティングJAPAN」プロモTシャツを作りました。
https://www.dropbox.com/sh/qcfpl3ba4unihd1/flA5ZEcpzv このリンク先にデーターがあるので注意書きをよく読んで、みなさん自由にアイロンプリント等でTシャツやステッカー等を作って「Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN」のプロモーションして下さい。
これとは別にイベント公式Tシャツはポスターと同じ図案で2500円で内500円はチャリティ分です。
申込みはイベント公式サイトの問い合わせに「Tシャツ希望」というタイトルで住所氏名連絡先、枚数とサイズを明記して下さい。送る場合は2枚までなら送料500円です。
サイズは大きめなのでワンサイズ小さい方が良いです。代金はイベント口座振込でお願いします。申込みと入金の両方が確認できた後にオーダー入ります。
みんな、よろしくね!
●Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN がいよいよ2014.09.13-09.14に開催!
絶賛参加申し込み受付中!
公式サイト
http://furami.rock-s.info/ ●月曜日は夜9時からインターネットラジオでしゃべくりますよ!
毎週月曜夜9時から「エロチックロマンチックロック」
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5785/ スポンサーも何も営利が絡まないので好きな事しゃべります(笑)
パソコンやスマホの他、機種によっては携帯電話などでも聴けるので良かったら楽しんでね!
●ほぼ毎週水曜日はROCK'sスタッフ・ミーティング!
T's-garageで悪巧みしてます!
フラミとROCK'sが好きな人ならどなたでも参加オッケー!
お時間取れる人は事前連絡の上遊びに来てね。
今期のスケジュールやフラミなど色々楽しく考えますよん!もちろん世界征服も!
●9/13Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN前夜祭
●9/14Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN
●「プロジェクトROCK's」DVDの販売!
フラミ2012をベースにスタッフしか知らない秘蔵映像と撮卸映像も交えたロードスターやフラミが好きな人はもちろん、どちらも良く判らない人も 笑って感動できる愉快な作品!
フラミでも公開した映画「Show Must Go On !」の特典映像として収録されています。
価格は2000円!二本観られてお得ですわよ!
●「フラミ2011」DVDも販売中!
あの長畑画伯の素敵なロードスターポストカード2千円を買うと今なら「フラミ2011」のDVDがオマケに付いて来ちゃう!
涙アリ、笑いアリ、感動大アリのフラミDVDは見逃せないよ!
●言わずと知れたとっても愉快なロードスタークラブです。スタッフも大募集中!
ロードスターが好きなら誰でも入れます。
ROCK's
http://www.rock-s.info/ ●ガレージベリー、マルハモータース、オプティマバッテリー、ロードスター箸置き、等T's-garageで取り扱いしています。
パーツ購入ご相談はお気軽にどうぞ。
それと、ちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。
Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN公式サイトのフラミ通信では若干写真大目で同じ内容をアップしてます。
http://furami.rock-s.info/ 「HAPPY」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
スポンサーサイト
2014/09/05(金) 17:59:45 |
takuya!