遂にデザインも決まりファースト・ロットの受注〆切って、ほくりくミーティング販売予定分をプラスして本日発注完了しました。
結構な数になったなぁ。
新潟でブツを引き取りその足で、ほくりくミーティング会場に向かい現地渡し予約分や現地販売もするのだけど札幌分とかは持ち帰るのだけ出来ればあんまり持ち帰りたくない(苦笑)
そして本日よりセカンド・ロットの受注も開始します。
価格はS~XLまで2,500円(内500円は日本赤十字にチャリティします)
その他のサイズは御相談下さい。
送料は通常サイズなら二枚までレターパックで510円です。
フラミグッズは来てくれた人たちが何かお土産あった方が喜んでくれるだろうなぁと言うところからスタートしているので赤字は困るけど儲けるつもりがないので右から左が基本であとはチャリティするかしないか。
全部チャリティになれば良いとは思うのだけど物によっては原価が高くてチャリティ入れたら買いにくいだろうなと言うものはそのまま右から左にしているのです。そこは基本がファンサービスなので。
原価を下げる為に色々と涙ぐましい工夫をしてはいるのだけどもう一つの基本である自分が納得できる物を納得できる価格でと言う部分があるのでクオリティには拘りたいのです。
例えばフラミタオルももっと安く作れるのはあるんだけど、この拘りの「おぼろ染」(乾いている時は淡い色合いだけど濡れるとクッキリと浮かび上がる)が気に入ったので仕方ない。それでも安く手にして欲しくって大量発注して単価を下げて貰った。
多すぎる在庫の保管と大きくなる支払いと全部捌き切るまで(利益取ってないから)ペイしないから大変なんだけど仕方ない。覚悟を決めてやるしかない。結局はやるかやらないかだから、やる事にした。
枡なんかもそうだし、フラミクッキーだってとにかく美味しいと思ったお店で作って貰ってる。
そして、そうやって取引先となってお付き合いが始まったところとは長く付き合いたいのよ。商品に惚れたと言うのもあるけど人間同士の付き合いも始まってる訳で、それを後から安い所が出てきたなんて理由で変えたくない。
だから最初に色々調べるし勉強もするし厳しい交渉もして決める。そういう生き方とか付き合いの方が気持ちが良いじゃない?
で、付き合いが始まるといっぱい売りたくなるの。
フラミの宣伝と言う大義名分もあるしペイさせる為に多く発注して辻褄合わせていると言うのもあるんだけど、商品や業者さんへの愛が深くなって、もっともっと多くの人にこれを知って手に取って欲しいって思うのですよ。
これって業者さんとの付き合いの中で絶対的に正しいと思うのです。
だから利益無しリスク大の中で僕は自分はまったくもって絶対的に人間として正しいと自信を持って進んで行けるのです。
利益取ってないから証人としては絶対的に正しくないけど(笑)
だから値引きはちょっと出来ないの。僕の個人資金から仕入れてて、僕は稼ぎもそんなに無いのにこんな事やってるから資金は豊富じゃないのよ。そのうちなんかで当てたいとこだけど、また当たってないからね値引きすると速攻赤字なの(苦笑)
イベント協賛なんて僕も本当はドーンと良い物出したぃんだけど厳しいのよ。カッコつけたいとこだけど厳しい。
なのでちょっとしょぼくてすいません。
でもね、チャリティ設定してあるものは商品代だけじゃなくチャリティ代も僕は払って協賛してるから、ちょっとカッコ良くない?
ちょっとでしかないけど(笑)
北海道でイベントやるのって大変な部分もあってイベントの数も少ないし業者さんも少ないから機材とかなんとか高めなところ多かったり、送料も倍とかとか良くあるし、参加者数も道内だけでは絶対数が少ないから津軽海峡を越えて来てもらわないとならなかったり、まぁ数え出したらキリが無い。ペイ・ラインの乗せれず赤字出すこともあるしね。
でも、やっぱりみんなの笑顔はシビレちゃうし、そんな中でも仲間は本当に頑張って助けてくれてるし、そこでお金に困って借金したり色々処分したり額に汗したり時には冷や汗や半べそかいたりしながらもいつかやってきた事が伝説みたいになったらカッコイイなって思うのですよ。
伝説までは程遠いからまだまだ頑張らなきゃなんだけど(笑)
でも、もう何回もできないかもしれないから急がないとと自分で自分のお尻を叩きながら走りまわってます(苦笑)
僕はカッコイイを大事に生きたいし、不格好かもしれないけどこれが僕にできる精一杯のカッコイイだと思うんです。
おしまい。
https://www.youtube.com/watch?v=Q6E4QkPrzU0 毎週月曜日21時からやっている僕の
ラジオ でもその内にこの体験を話そうと思っています。
それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。
ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルな
フラミ 。今年はもっとパワーアップ。
----------------------------------
さて近日の予定
●月曜日は夜9時から
インターネットラジオ でしゃべくりますよ!
毎週月曜夜9時から「
エロチックロマンチックロック 」
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/5785/ スポンサーも何も営利が絡まないので好きな事しゃべります(笑)
パソコンやスマホの他、機種によっては携帯電話などでも聴けるので良かったら楽しんでね!
●ほぼ毎週水曜日はフラミ・スタッフ・ミーティング!
フラミとROCK'sが好きな人ならどなたでも参加オッケー!
お時間取れる人は事前連絡の上遊びに来てね。
今期のスケジュールやフラミなど色々楽しく考えますよん!もちろん世界征服も!
●2017年9/15(土)~9/16(日)フラミこと
「ロードスターふらの北海道ミーティング」 ●「プロジェクトROCK's」DVDの販売!
フラミ2012をベースにスタッフしか知らない秘蔵映像と撮卸映像も交えたロードスターやフラミが好きな人はもちろん、どちらも良く判らない人も 笑って感動できる愉快な作品!
フラミでも公開した映画「Show Must Go On !」の特典映像として収録されています。
価格は2000円!二本観られてお得です!
●「フラミ2011」DVDも販売中!
あの長畑画伯の素敵なロードスターポストカード2千円を買うと今なら「フラミ2011」のDVDがオマケに付いて来ちゃう!
涙アリ、笑いアリ、感動大アリのフラミDVDは見逃せないよ!
●言わずと知れたとっても愉快な
ロードスタークラブ です。スタッフも大募集中!
ロードスターが好きなら誰でも入れます。
ROCK's http://www.rock-s.info/ ●マルハモータース、オプティマバッテリー、ロードスター箸置き、等T's-garageで取り扱いしています。パーツ購入ご相談はお気軽にどうぞ。
それと、ちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。
フラミ こと
ロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト もヨロシクね!
http://furami.rock-s.info/ 「フラミPV」とかこれらの動画は自由にアップして下さいね!
スポンサーサイト
2018/04/02(月) 16:38:20 |
takuya!