患者はハイゼット。
メニューはアイドリング中の謎のビビり音消去とヘッドライトバルブ交換とホーン交換。
下に潜ったら融雪剤の中20年経過している商用車の現実が。
アイドルさせてマフラーゆすってもあまり変化無し。
ん?
遮熱版がマフラーに乗っかってる(苦笑)
よく見ると4か所は留めるとこありそうなのに一番前側1か所しか留まってない。
一番後ろは適当なビスで留めて中間はビスが折れてるので結束バンド固定としたけどサビに鉄片が容赦無く。
遮熱版もグサグサだよ。
ライトは目の老化のせいか最近急に暗く感じてたので安いLEDのイエローに。
多少配光に不満はあれどハロゲンより明るいしパッシングされることもなくロードスターで一冬超えて車検も通ったし何より安いのでこれで良しと採用。
狭い中、横着してライトユニットは外さす手探りで交換して点灯試験するとライトに細かいキズ。
レンズ表面はわりと綺麗でクリアに見えたので気付かなかったがこれが暗さの原因だったのかもしれない。
しかし、レンズの内側っぽいからなぁ。
どうすんだこれ?
思えば樹脂レンズの古いクルマなんて僕のカーライフにはなかなか縁が無かった。
付き合った古いクルマはガラスレンズばかりだ。
樹脂レンズを意識したのはFRのカリーナ・クーペに乗ってた頃に樹脂レンズが溶けたり焼けないようにハイワッテージのバルブは山に行く時だけ換えてたくらい。
まぁ、それでも少し焦げてはいて驚いたもんだ。
夜に走る時に様子を見て光軸調整その他を考える事に。
ホーンは在庫のフェラーリ純正とランボ純正はスルーしてミツバのヤツに。
フェラーリもランボもエアホーンでフィアムのコンプレッサーは電気大食いでリレー必須な上、軽の電気関係には負担が大き過ぎる。
LEDバルブにしたのも負担軽減も狙っての事なのに元の木阿弥どころか負担増になる(笑)
本当はミツバのホーンでもリレーはあった方が良いと思うけどクルマのキャラクターを考えると立派な音よりキュートをな音にすべく敢えてのシングル採用なのでリレーは省略してなんとか工夫して横着作業に成功。
音はプァーからポワァーンへ。
プアーからチープへ変更(笑)
貰い物の10年選手のオプティマの復活実験にも着手して本日の作業終了。
ジンギスカンとビールと行くことにする。
それにしても昨日のウドの天ぷらは美味しかった。
また作ろうかな?
すべてはみんなの笑顔の為に。

最高に楽しくてハッピーな世界を9月19日20日21日に実現させようと努力中です。
フラミの申し込み開始はもう少々お待ちください!
おしまい。
毎週月曜日21時からやっている僕のラジオでもその内にこの体験を話そうと思っています。
それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。
ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。21年目の今年は試される大地?
----------------------------------
さて近日の予定
●月曜日は夜9時からインターネットラジオでしゃべくりますよ!
毎週月曜夜9時から「エロチックロマンチックロック」
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/5785/
スポンサーも何も営利が絡まないので好きな事しゃべります(笑)
パソコンやスマホの他、機種によっては携帯電話などでも聴けるので良かったら楽しんでね!
●ほぼ毎週土曜日はフラミ・スタッフ・ミーティング!
フラミとROCK'sが好きな人ならどなたでも参加オッケー!
お時間取れる人は事前連絡の上遊びに来てね。
今期のスケジュールやフラミなど色々楽しく考えますよん!もちろん世界征服も!
●2019年9/19(土)~9/21(月)フラミこと「ロードスターふらの北海道ミーティング」
今年も後夜祭もやりたい!
●「プロジェクトROCK's」DVDの販売!
フラミ2012をベースにスタッフしか知らない秘蔵映像と撮卸映像も交えたロードスターやフラミが好きな人はもちろん、どちらも良く判らない人も 笑って感動できる愉快な作品!
フラミでも公開した映画「Show Must Go On !」の特典映像として収録されています。
価格は2000円!二本観られてお得です!
●「フラミ2011」DVDも販売中!
あの長畑画伯の素敵なロードスターポストカード2千円を買うと今なら「フラミ2011」のDVDがオマケに付いて来ちゃう!
涙アリ、笑いアリ、感動大アリのフラミDVDは見逃せないよ!
●言わずと知れたとっても愉快なロードスタークラブです。スタッフも大募集中!
ロードスターが好きなら誰でも入れます。
ROCK's
http://www.rock-s.info/
●マルハモータース、オプティマバッテリー、ロードスター箸置き、等T's-garageで取り扱いしています。パーツ購入ご相談はお気軽にどうぞ。
それと、ちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。
フラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイトもヨロシクね!
http://furami.rock-s.info/
「フラミPV」とかこれらの動画は自由にアップして下さいね!
スポンサーサイト